diary 2020年11月5日 18時48分 S., Masaya ツイートの集計投稿(2020年10月18日週) タグ: diary 0 10月25日日曜日 2020-10-25 16:58 青空文庫に乗ってる江戸川乱歩が読みにくいのでレイアウトを改善してみた。 https://t.co/WThhffdeqP江戸川乱歩_少年探偵団/1/ 2020-10-25 16:56 個人でプレスリリースしたアプリがYahoo!に載った体験談 https://t.co/RIzHLwlV6L個人でプレスリリースしたら、yahoo!に載ったった/ 2020-10-25 16:53 現場からの報告。製造業でAI/IoTを活用するために必要だと思うことについてまとめてみた。 https://t.co/d0W4CGJaQO 2020-10-25 16:51 バラ十字会という組織についてまとめてみた。 https://t.co/lNKePS2YFU 2020-10-25 16:35 2020年10月25日夕方名古屋の栄にて https://t.co/rK2WBt5KLl 2020-10-25 16:33 今日は2020年の10月25日。 名古屋の栄にて。 https://t.co/tlS2d8EErt 2020-10-25 16:32 今日は2020年の10月の25日。 https://t.co/if1CGfsfXx 2020-10-25 16:27 こんなところがあったんだ! https://t.co/HEssnlwVYU 2020-10-25 16:25 栄。広々な場所 https://t.co/R0JQ8sIZtD 2020-10-25 16:00 ゲーテの名言。おれの無駄すぎるネット閲覧もやめたらこう思えるのだろうか 新聞を読まなくなってから、私は心がのびのびし、ほんとに快い気持でいます。 人々は他の人のすることばかり気にしていて、自分の手近の義務を忘れがちです。 (ミュラーへ、一八三〇年) 2020-10-25 15:05 江戸川乱歩の怪人二十面相を読みやすくしてみた。 https://t.co/18vbsHKSqC 2020-10-25 15:01 鈴木大拙の一節。 学校をやめた頃から、なんとなく人生に疑いを抱き、草木は無心に成長し花を開いて自足しているのに、人の生活はなぜそのようにならないのであろうか? こんな考えが起こってきたのが、宗教に入る第一歩であった。 『鈴木大拙の原風景』 0